
first
はじめてのお部屋探し
住まい選びの流れ
インターネットなどでお部屋を探してみよう!気になる物件は実際にお問合せしてみよう!
インターネットなどでお部屋を探してみよう!気になる物件は実際にお問合せしてみよう!
まずはプロの意見を聞こう。お得な情報や、他にも良い物件に出会えるかも…
また、市場に出回っている物件はすべて紹介できるので一括してZEALに調べてもらえるよ!
まずはプロの意見を聞こう。お得な情報や、他にも良い物件に出会えるかも…
また、市場に出回っている物件はすべて紹介できるので一括してZEALに調べてもらえるよ!
気になる物件を実際に見に行こう!比較検討するために2〜3件くらい見るのがオススメ!
気になる物件を実際に見に行こう!比較検討するために2〜3件くらい見るのがオススメ!
気に入った部屋があったら申込み。申込みには身分証明書が必要なので準備しておくと申込みがスムーズにできる。自分の勤務先の情報はもちろん、連帯保証人様の生年月日や勤務先も把握しておこう。
気に入った部屋があったら申込み。申込みには身分証明書が必要なので準備しておくと申込みがスムーズにできる。自分の勤務先の情報はもちろん、連帯保証人様の生年月日や勤務先も把握しておこう。
審査は平均2〜3日です。審査が経過したら契約に進みます。申込みから7〜14日くらいで契約日を設定してもらいます。契約には住民票や印鑑が必要です。
審査は平均2〜3日です。審査が経過したら契約に進みます。申込みから7〜14日くらいで契約日を設定してもらいます。契約には住民票や印鑑が必要です。
不動産屋さんに鍵をもらって、晴れて入居開始。
不動産屋さんに鍵をもらって、晴れて入居開始。
初期費用について
初期費用の平均は 家賃の4カ月分 が相場です。
例えば、家賃が7万円とするとだいたい30万円前後は必要となります。
ZEALではお客様の予算に合わせて物件をご紹介できますので、まずは担当者にご相談ください。
キャンペーン物件などの場合、契約金が10万円で収まるところも!
敷金
0〜3ヶ月分
大家さんへの預け金。
退去時のクリーニング代等に使われる
(余れば戻ってくる)
礼金
0〜2ヶ月分大家さんに払うお金(戻ってこない)
前家賃
前家賃方式のため契約時に1ヶ月分前後支払う(入居日により異なる)
仲介手数料
0.5〜1ヶ月分不動産会社に支払う手数料
火災保険料
万が一火災や、水漏れ等を起こした時の保証のための保険
鍵交換代
交換が必須と、任意の部屋があるが防犯上、鍵の交換をお勧めします
保証会社利用料
保証人が居ない方や、立てたくない方の保証人になってくれる会社への支払

家賃の予算の決め方
一般的には 手取り月収の3割程度 と言われております。
手取り収入が20万円の場合、家賃は6万円前後ですね。
家賃とライフスタイルとのバランスを考えましょう。